top of page
とっくり芋(由利本荘市産)1本

とっくり芋(由利本荘市産)1本

¥500価格

栽培 減農薬

地域 由利本荘市

 

作左部農園は、その土地の環境を最大限生かした減農薬水滴土耕栽培をしています。由利本荘市石脇地域にある新山という山の大自然から流れ出る伏流水と適度な潮風によりみずみずしく、元来の砂地により食物連鎖ができあがった土壌で栄養たっぷりで育まれたお野菜たちを食べると、この土地をまるごと食べたような感覚になります。

 

とっくり芋は、福島県いわき市の在来種である長芋の一種です。地中深くになるにつれて太さが増し、それはまるで"とっくり(徳利)"に形が似ているところからこの名前がつけられたんだとか。

 

おすすめレシピ(監修:料理家Takoshiho)

 

\長芋と明太子のポテサラ/

 

シンプルな材料で、贅沢な味。

ねっとりとした長芋の良さを味わう一皿です。

日本酒に合います。

 

◆材料(2人分)

 

長芋 10cmほど(250g)

辛子明太子 25〜30g (ベーコンでも美味しいです)

マヨネーズ 大さじ1

塩 ふたつまみ

 

◆作り方

 

1 長芋は、洗ってピーラーで皮をむき、5mm程度に切る。

 

2 耐熱皿に入れ、水大さじ1を加えてラップをし、レンジ600wで5分加熱する。

 

3 温かいうちにマッシャーやフォークで潰し、マヨネーズと塩を加えて、味を整える。潰しすぎず、かたまりを残すのがおすすめです。よく潰すとよりねっとりとしたポテサラになります。お好みで。

 

4 皮をとった、辛子明太子を加えて、さっと混ぜて、器にもり、完成。

 

※長芋は、お湯ではなく水で洗いましょう。お湯を使うと、手がかゆくなりやすいです。

※軽めに仕上げたい場合は、塩もみ玉ねぎやきゅうり、少々のお水を加えて調整して下さい。

数量
OUR COMPANY

AIfrece composition,inc.

Address: Jamochi46, Oura, Yurihonjo, Akita, JAPAN

Phone: 080-1653-5037

Email:  asukaifrece@gmail.com

特定商取引法に基づく表記

  • グレーFacebookのアイコン
  • Grey Instagram Icon

© 2025 by AIfrece composition,inc.

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。

bottom of page